· 

山県市 市民公開講座

 
山県市 市民公開講座が10月21日 美山中央公民館にて行われました!
 
 
 
今回は岐北厚生病院、山県医師会、山県市の共催のもと行われた「市民講座」ですが
 
 
 
どんな感じか気になったので行ってきました笑
 
 
 
内容としてはタイトルの通り緩和ケアってどういうものか?
 
 
岐北厚生病院の西村先生の説明のもと始まりました!

 

 

そして緩和ケアの流れを病院のスタッフの方々が患者・家族・医療スタッフ役になり劇を演じられ緩和ケアをより想像しやすいように動画として放映されました

 

 

 

撮影には大変苦労されたそうですが(^-^;

 

 

 

その分リアルに再現されており地域の方からみても緩和ケアをより想像しやすく作られた内容でした!

 

 

その後質問コーナーがあり緩和ケア病棟の説明など地域の方が気になる事を分かりやすく説明されていました

 

 

※画像は許可を得たうえで撮影しております

 

 

以上(^^ゞ

 

 

 

 

 

で終わるはずないわ!

 

 

 

 

これでブログをしめたら

 

 

 

親方に絞められます(笑)

 

 

(個人的にも消化不良)

 

 

 

 

 

 

なので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

※ここからは個人的に今回の市民講座を聴いて改めて感じた事を書きます(賛否両論あると思いますが)

 

 

 

 

 

 

 

まず

 

 

 

 

 

人が自分の人生の最期を迎える時どのように自分の人生を終えたいか・・・

 

 

 

 

 

 

最期を迎える場所

 

 

 

 

 

病棟のベッド、  住み慣れた家 、介護施設・・・

 

 

 

 

 

選択肢は色々あります

 

 

 

 

 

劇の中でもありましたが

 

 

  

患者さん本人の気持ちは本人にしか分かりません

 

 

 

 

 

 

しかし僕個人的には

 

 

 

 

 

 

患者さんには

 

 

 

 

 

わがままに生きてほしい

 

 

 

 

 

 

それに尽きます・・

 

 

 

 

 

本人の気持ちは本人にしか分からないと書きましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

本人からしたら自分の本当の気持ちをこの人には理解してもらいたい

 

 

 

 

 

 

 

 

その一番の存在が「家族」だと思います

 

 

 

 

 

 

なので家族の方には少しでも「ワガママ」をきいてあげてもらいたいです

 

 

 

 

 

 

しかしそれを実行するには限度があります

 

 

 

 

 

 

家族も人間です

 

 

 

 

 

 

自分が健康でなければ意味がありません

 

 

 

 

 

 

 

 

その負担を軽減するために在宅医療、緩和ケア病棟があります

 

 

 

 

 

そんな中で

 

 

 

 

 

 

 

僕たち「薬局薬剤師

 

 

 

 

 

どんな立場か

 

 

 

 

 

「お薬のことを相談できる人」

 

 

 

 

 

 

違います!

 

 

 

 

 

 

お薬は勿論何でも相談できる人」です!!

 

 

 

 

 

 

どんな些細な事でも構いません

 

 

 

 

こんなこと聞いてもいいのかな?

 

 

 

 

良いんです!

 

 

 

 

 

医師、訪問看護師、ヘルパーさん、ケアマネージャーいろいろ医療スタッフはいます

 

 

 

 

 

薬局薬剤師」もそのうちの1人です

 

 

 

 

 

相談できる相手は多いに越したことありません!

 

 

 

 

 

患者さん「ワガママ」言って下さい!

 

 

 

 

家族の方及び医療介護関係者の方 「そのワガママ」言って下さい!

 

 

 

 

 

薬局薬剤師が全力でサポートします!

 

 

 

 

 

是非気軽に相談してくださいね!(^^)!

在宅訪問の流れはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

品川へ続く・・(^-^;